すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

出来るだけ嘘は無いように、どんな時も優しくあれるように~「水平線」back number


出来るだけ噓は無いように
どんな時も優しくあれるように


穏やかに始まるその言葉と旋律に
思わずハッとし
心が温められるのを感じました

それが、私がこの歌を知った最初です


「水平線」

back number の楽曲です


……………


新型コロナ感染拡大で中止となった2020年インターハイの夏季大会

群馬県を中心とする北関東で開催される予定で
開会式ソングは群馬県出身の back number が歌う「SISTER」でした

2年前からインターハイ開催に向けて準備してきた群馬県の高校生たちは打ちのめされます

それはインターハイを目指して努力してきた全国の高校生たちもそうだったでしょう

インターハイだけでなく、あの年は高校野球の大会が全面的に中止になり、各スポーツの大会が中止になり

修学旅行や体育祭などの学校行事も中止になり、学校に通うことさえ出来なくなった

学生たちの悔しさや悲しみ、やるせない思いが back number の元に送られてきたそうです

それを受けて自分たちに何か出来ることはないかと考え、制作された楽曲です 

作詞作曲は back number のメンバー 清水依与吏さん

出来るだけ嘘は無いように
どんな時も優しくあれるように
人が痛みを感じた時には
自分の事のように思えるように


正しさを別の正しさで
失くす悲しみにも出会うけれど


水平線が光る朝に
あなたの希望が崩れ落ちて
風に飛ばされる欠片に
誰かが綺麗と呟いてる
悲しい声で歌いながら


いつしか海に流れ着いて 光って
あなたはそれを見るでしょう


自分の背中は見えないのだから
恥ずかしがらず人に尋ねるといい
心は誰にも見えないのだから
見えるものよりも大事にするといい


毎日が重なる事で
会えなくなる人も出来るけれど


透き通るほど淡い夜に
あなたの夢がひとつ叶って
歓声と拍手の中に
誰かの悲鳴が隠れている
耐える理由を探しながら
いくつも答えを抱えながら悩んで
あなたは自分を知るでしょう


誰の心に残る事も
目に焼き付く事もない今日も
雑音と足音の奥で
私はここだと叫んでいる


水平線が光る朝に
あなたの希望が崩れ落ちて
風に飛ばされる欠片に
誰かが綺麗と呟いてる
悲しい声で歌いながら
いつしか海に流れ着いて 光って
あなたはそれを見るでしょう


あなたはそれを見るでしょう


本来、インターハイの開会式が行われるはずだった2020年8月18日
YouTubeで「水平線」が公開されました

清水さんはその時、メッセージの最後に次のように綴っています

先人としてなのか大人としてなのか
野暮な台詞を探してしまいますが、
俺たちはバンドマンなので
慰めでも励ましでも無く音楽を
ここに置いておきます。


若い人へ伝えようとする心からの思い

歌詞の隅々にその思いが込められていて、痛いほど伝わってきます


慰めでも励ましでも無く、と清水さんはおっしゃっていますが

若い人たちの隣で黙って一緒に水平線を眺めているような
そんなふうな、寄り添う言葉で、音楽で

やっぱり、若い彼らはどんなにか慰められ励まされたのではないかと思います


若くない自分も、「水平線」の詩に自分自身を振り返りながら
先へ進む勇気を貰うのでした



www.youtube.com


↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

一年ぶりのランチ会、あわやディナーに突入


2023年にやりたいことの先ず一つ目。

しばらく会えていなかった友人二人に会いました。

前回は2021年12月。
コロナ禍前は少なくとも2~3ヶ月に一度くらい集まっていましたが
2020年は全く会わずで、その時が二年ぶりでした。

それから再び時は流れ、およそ一年ぶりのランチ会です。


顔を合わせながら「一年ぶりだね」と言うと
二人ともが「?」の顔をします。

「え?いつ会った??」などと言うのです。

「いやいや、去年(2022年)のちょうど今頃、新年会だって言いながら会ったじゃない」

「え?ウソ?会った??」と。


正確には2022年の新年会ではなく、2021年の忘年会で
私自身も微妙に間違えていましたが^^;

それにしても約一年前には三人で会ったというのに
全然憶えていないのです。


正直、愕然としました。

ずっと仕事を続けてきて、頭の回転も速く行動的な二人だったので
私より4歳上と2歳上ですが、ボケるには早過ぎると(^▽^;)

食事をしたお店や、その時の出来事、帰り道のあれこれなどを一つ一つ説明するうちに
ようやく朧げに記憶が戻って来たみたい。

今までこんな事無かったので
一番年下の身として、ちょっと心配になりました。


注文する段になり、テーブル上のタッチパネルの操作を買って出た私。
まあ、一応一番若いので( ̄ー ̄)

初めてだったので少し手こずりながらも
何とか品名と数量を打ち込みました。

しばらくして、配膳ロボットが料理を運んで来たのですが

五目麵3人前と、餃子2人前(3人でシェア)を頼んだはずが
五目麺3人前に、何故か餃子5人前がお盆に載っている。

そんなバカなと目が点(⊙_⊙;)


数量を打ち間違えたのでしょう(ーー;)

最後、確認したつもりでしたが…

結局、余分に頼んでしまった3人前の餃子、三人で一つずつテイクアウトして
友人には迷惑かけました。


人の事、心配している場合じゃなかった(;´Д`)


4歳上の友人は、70歳になったら運転免許をどうするか考えているそうです。

車の運転が上手で、遠出のドライブはいつも彼女の運転で出かけたものです。
それが最近は、咄嗟の判断や注意力に不安を感じることがあるのだと。


2歳上の友人は、20年近く働いた職場を辞めさせられたと嘆いていました。

身を粉にして働いている様子に、いつも「エライねえ」と感心していたのですが
コロナ禍の影響なのか、あっさりクビを言い渡されたそうです。


家族のこと、仕事のこと、コロナにかかったこと、相続のこと、カーブスのこと(笑)
次々話題は変わります。

2歳上の友人が
「この三人で話すの、ほんま楽やわあ。全然気ぃ遣わへんわ。なんでやろ?」
と訊くので

「そりゃあ、ウチら大した事話してないからやろ」と言いました。


ボケとツッコミが入れ替わりながら
大した事でない話を延々と話し
ランチ会があわやディナーへと突入してしまうところでした(;^ω^)



配膳ロボット、初めて見ました(^^)


↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

良かれと思って、は要注意(ーー;)


相手の為に良かれと思って、気遣ったり、動いたり、言葉を発したりすること
誰しもあるのではないでしょうか。

ただ、自分的には良かれと思ってでも、相手には嬉しくない時があるのは事実で
嬉しくないどころか、否定されたようで傷ついたり、怒りで反発したり。

そんな時、こちらは良かれと思ってしたことの、相手の反応がそんななので
こちらも内心「なんでそうなるの?」となる。

相手への気遣いが始まりだったはずなのに
結末は何故か険悪。

そんなこと、ありませんか?



実は、私たち夫婦間にはそういうことが頻繁にありまして。ええ、そりゃもうしょっちゅう。

つい先日も、もめました。
今思えば、本当にくだらないことで。


その日の朝、「明日カラオケに行こうか」と私が提案。

「お、イイじゃん」と夫。

その日、夫は寒中見舞い製作に勤しんでいました。
昨年末、こちらから出すべきはずの喪中はがきが間に合わず、年賀状を下さった方々にご報告がてら。
100枚近くを3種類に分けてそれぞれ文章を考案。印刷。
手書きの一言も添えて。

夕方になってもまだ終わらず、私にはなかなか大変そうに見えました。

ふと、軽い感じで
「もし大変なら、カラオケ明日じゃなくてもイイしね」と言いました。

夫がプレッシャーを感じないようにと、気遣ったつもりでした。

その瞬間、夫の態度から明らかにイラッとしたのが分かりました。

そして私も、「なんでそんなことでイラつくの?」と。

いや、いつもの事とスルーすれば良かったのかもしれないけど
そんな些細なことにいちいちイラつく夫に、その時の私はプチッ!(▔皿▔;)
夫に気を遣って言ったことなのにという思いも、自分を腹立たしくさせました。

後はもう、いつもの大討論会(と言えば、知的な意見の応酬のようだけど、単なる言い争い^^;)でした。


夫が言うには、
翌日のカラオケを楽しみに、今日急ピッチで頑張ってるのに水を差された気分だったようです。

言い出したのはお母さんなのに、今になってどうしてそんなことを言うのか、とも言われ。


はぁ…そうなんだ……(ーー;) でした。


自分ならそのように言われたら
「ありがとう、でも大丈夫だよ。明日カラオケ行きたいから頑張るよ」と、気遣いに感謝しつつサクッと応えますが

夫には私の言葉は気遣いとは受け取れず、全くの余計なお世話だったんですね。

何なら、「大変なら」と言われることにもプライドが傷つくのかも、とは末娘の考察。
こんなこと俺にはちっとも大変じゃないのに、みたいな。

私は大変な時、「大変だね」と言われると、わかって貰えた~と慰められた気分になるのですが
夫はそうじゃないんだろうな。


全てにおいて真逆な夫と私ですが
ここでも全く食い違っているわけで

でも、どちらが良い悪いとか、正しい正しくないとかではないのだろうなと思います。

そして、夫も私も変わらない。変われない。

それを分かった上で、上手く付き合っていかねばなりません。


👨👩👧


「良かれと思って」は要注意

それが本当に相手の求める言動となっているのか。

そうでなければ、つまり「余計なお世話」に他ならない。

自分の「良かれと思って」が相手に上手く伝わらない時
「良かれと思ってしているのに」とか「気遣ってるのに」と腹を立てたくなりますが

それを口にすれば、相手にとっての「余計なお世話」感は増々アップする。


自分の「良かれ」が相手の「良かれ」ではないことが十分有り得ること。
しかも、そのことはわかっている気でいて、つい忘れがちなので
お節介焼きの私はしっかり心に留めておかなければと反省したことでした。


も一つ、末娘に言われたのですが、

「お互い、甘えてるんじゃないの?」


確かに、自分
大人になった娘たちや、当然他人にはそのボーダーラインを注意深く探ろうとするのに
夫には何故か「良かれと思って」がたいてい通じると思っているところ、あるかもしれない(;^ω^)



↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

骨粗鬆症予備軍と言われて^^;


昨年12月に受けた市の健診とがん検診の結果を聞きに行きました。


少し不安がありつつなのは毎回のこと、差し出された検査結果を見ながら
と言っても、老眼でよくは見えず
検査の数値にこれといった異常は無いとの医師の言葉にホッとしました。


診察後、受付で検査結果が記された用紙をいただき
病院の駐車場に停めた車の中で、改めて老眼鏡をかけ、よくよく見ると
なんと中性脂肪の数値が更に改善されている!(⊙ˍ⊙)

夕食後のアイスクリームを止めた効果が出た?


良かった~o(* ̄▽ ̄*)o


長女が家に居た頃、二人で毎晩の様にカップアイスやジャンボモナカ食べていたら
あっという間に中性脂肪の基準値を超えましたから。

原因はそれしかないと、アイス断ちしたのでした。


今は何とか己を律し、たまに食べる程度に止めています。


でも、アイスクリームって美味しいんですよねえ。
くせになるというか、本当は毎日でも食べたーい。


今回、少し問題があったのは骨粗鬆症の検査結果でした。

まだ要治療までは行っていないものの、予備軍だと。
「運動」「食事」の改善を医師から言われました。

それから、日光を浴びてくださいとも。


「運動」ねぇ…(^▽^;)

骨は“衝撃”を与えることで作られるとは知られていることですが
そういう意味での「運動」はしていないかなあ。

ヨガを毎週していますが、“衝撃”と言えるかどうか。


骨を守るために効果的な運動は、衝撃や負荷の大きい運動だそうです。
例えば、ジャンプ。
バレーボール、バスケットボール、縄跳び、ジョギングなど。

私は学生時代の6年間、バスケットボールをしていました。
30代の中頃から50代初めにかけてはバドミントン。
バドミントンもプレー中、例えばスマッシュを打つ時などにジャンプすることが多いです。

そのおかげか、40代で整形外科にかかった際に
足のレントゲン画像を褒められたことがあります。
「いい骨してますね~」
真っ白の、いかにも骨密度の高そうな画像でした。


それが今や、骨粗鬆症予備軍です(;´Д`)


高齢者の場合は、あまり過激に“衝撃”を与えると腰や膝を痛める可能性があるので
例えば、「背筋運動」「片脚立ち」「スクワット」「ウォーキング」などがお勧めのようです。

「ウォーキング」も、のんびり歩くのではなく、姿勢をまっすぐにして歩幅を広くしリズミカルに歩くとか。
ウォーキングはたまに行いますが、今後は少し意識しながら歩こう。

また、階段の上り下りや散歩の時間を増やすだけでも、骨には良い効果があるそうなので
地道にコツコツ(骨骨?^m^)、骨活(ホネカツ)しよう。


あ、以前聞いたことがあるのだけど
「かかと落とし」もいいみたいですよね。

格闘技の技ではなくて(笑)


ちなみに、こんな感じです。

①足を肩幅に開く。
②脚と背すじを伸ばして立ち、まっすぐ前を見る。
③つま先立ちをし、かかとを勢いよく下ろす。

※ひざや股関節に痛みがある場合、勢いを弱くするか、ひざを少し曲げる。

【回数の目安】
10回繰り返す。1日3セット


次回の市の骨粗鬆症検査は2年後。

果たして、成果は如何に💪




↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

『舞いあがれ!』/義母、納骨を終えて


NHK朝ドラ『舞いあがれ!』

先週、お父ちゃんが亡くなるシーンでは涙と鼻水が止まらなくて

だって唐突でしたから

病院で医師の言葉を聞きながら、お母ちゃんの顔がみるみる歪み、涙が溢れてくる
「ウソん…」と必死に笑おうとするお母ちゃんが可哀想で

心がヒリヒリしました


お父ちゃん役の高橋克典さん
お母ちゃん役の永作博美さん

改めて、お二人の演技力の高さを認識させられています


(ワタシ的には、)
高橋克典さんは個性の強いキャラクターを多く演じてこられたイメージがあり
『舞いあがれ!』での普通のお父ちゃん役は新鮮でした

正直言えば、最初はちょっと意外でもあったのですが

優しくて穏やかで、家族思いの普通のお父ちゃんを
丁寧に、ある意味地味に(←賞賛しております)演じられていて

そんな克典お父ちゃんと娘舞ちゃんのシーンには
いつも心温められました


今日、舞ちゃんがお父ちゃんの靴を手に泣くシーンがあり
また、号泣でした


優しくて穏やかで、頼りになって、家族の支えだったお父ちゃんがいなくなり
舞ちゃんたちはどうなるのだろうと
まるで身内の様に心配しています(;´Д`)


……………


先日、義母の四十九日法要と納骨式を無事済ませることが出来ました

気温10度を超えた暖かさの中で執り行えて
「おばあちゃんが晴れさせてくれたかな」と夫と話しました

何やかやと今も私たちを守ってくれている気がするのです


納骨の際、並んで納められた義父と義母の骨壺を見ながら
「久しぶりにお父さんと一緒だね」と皆で話しました

久しぶり過ぎて、二人で照れているかもしれない

こっそりそんなことも思いました^m^


そうそう、

義母が亡くなった後、写真の整理をしていたら
義母がスキーをしている写真が何枚か出てきました

18歳くらい?

「お袋がスキーやったことあるなんて全然知らなかった!」と夫も言いましたが
義母のスキーウエア姿に先ずビックリ⊙.☉

でも、考えてみれば義母にだって若い頃があり、近場にスキー場があるのだから
そりゃスキーだってするでしょうという話です

しかも、
男の子二人、女の子二人(義母含めて)で、仲よく並んで写っているものもあり
「これはダブルデートじゃないの⁉」とまたまたビックリ(⊙o⊙)


夫は少し戸惑っているみたいでしたが
私は義母にもこんな青春があったことにすごーく嬉しくなりました(´▽`*)

(義父は多分知らない、かな(^▽^;))




↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村