NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』も、残すところあと一週間。
約半年間、一言一句聞き漏らすまいと字幕まで表示し観てきました。
アニーが安子なのか?という疑問で、最終週が待ち遠しくてたまりません。
安子とるいとひなた。
いったいどのようなラストシーンが用意されているのでしょうか( *´艸`)
……………
今日の『あさイチ』は、ひなた役の川栄李奈さんがゲストでした。
実は川栄ちゃん、
まだ“AKB48”に所属していた頃に出演したバラエティ番組で、なかなかのおバカぶりを発揮し
それ以降、世間ではおバカキャラと認知されていた部分もあったような。(失礼!^^;)
それがそれが、
今回、『あさイチ』内のやり取りを観ながら
実は彼女がとても賢い人であることを知りました。
質問の意図を的確に捉え、自分の意見を明確に伝えることの出来る人。
その流れは自然で淀みなく、実にスムーズ。
頭の回転が素晴らしく速い。
かと言って、その賢さで人を圧倒するわけでもなく
愛くるしい笑顔と若い人ならではの素直な物言いで、全く嫌みが無い。
共演者の方々も彼女の才能や努力を惜しまない姿勢を絶賛されていました。
台詞は台本を受け取ったその日に全部憶えるそうです。
よって、スタジオに台本は持ち込まない。
記憶力の良さは彼女の天分なのかなと。
苦手な英語も一年以上前から努力を続けておられたそうで
小さな体に秘めた根性(負けず嫌い)も生半可ではないと推察しました。
……………
「あさイチ」には主題歌「アルデバラン」を歌っているAIさんも出演されて
フルコーラス歌って下さいました。
『カムカムエヴリバディ』の初回
初めて耳にした主題歌にハッとして心を掴まれたこと、憶えています。
森山直太朗氏の作詞作曲と知り、なるほどとも思いました。
君と私は仲良くなれるかな
この世界が終わるその前に
きっといつか儚く枯れる花
今、私の出来うる全てを
笑って笑って 愛しい人
不穏な未来に 手を叩いて
君と君の大切な人が幸せであるそのために
祈りながら sing a song
不穏な未来に 手を叩いて
その頃はまだ、ロシアはウクライナに侵攻しておらず
私自身平和な日本にいて、不穏な未来がやってこようとは思いもせず。
なのに、何故かこの部分にハッとした後、不安な気持ちが押し寄せたのでした。
君と私は仲良くなれるかな
この世界が終わるその前に
森山直太朗さんがこの歌詞を書いた意図は
ロシアのウクライナ侵攻と直接結びつくものではないのでしょうが
今となっては、あまりにもリアルに突き刺さります。
……………
今日は強い風が吹き、桜吹雪舞う中、ヨガの練習に。
車での道すがら、すっかり散ってしまった木もありました。
今週末がお花見にちょうど良いと思っていましたが、どうかな?(;^ω^)
体育館の周囲には桜がたくさん植えられていて
コロナ前はこの時期、多くのお花見の方で賑わったものです。