すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

『あんぱん』と参議院議員選挙

 

NHK朝ドラ『あんぱん』

ようやく嵩の思いがのぶちゃんに伝わった。長かったな~。

そして、のぶ自身も嵩への思いに気づく。「二倍好き」って、いかにものぶちゃんらしい(笑)

良かった(*´▽`*)

 

ところで、参議院議員選挙が行われた20日の日曜日。

 

明けて、今週の『あんぱん』では、あまりにもジャストタイミングの台詞が飛び出した。

 

戦後、高知の新聞社に職を得たのぶだったが、高知出身の代議士、薪鉄子との出会いにより、上京し彼女のもとで働くことに。

 

鉄子戸田恵子さん)が憤りながら言います。

 

「ほんまに国会議員ゆうがは、選挙中は国民の為にて耳にタコが出来るばあ言いゆるくせに、当選したら自分の為にしか動かんがやき!」

 

こ、これは、まさか

今回の選挙で当選した国会議員さん含め、今の国会議員の方々への当てつけかあ?

 

…………なんちゃって。嫌みを言いました(^▽^;)

 

でも、このシーン観ていた国会議員さん、ドキッとしたのではないかしら?( ̄▽ ̄)ニヤリ

 

 

鉄子(まきてつこ)の名前を初めて聞いた時、あ!(⊙o⊙)って思いましたよ。

これはまさにアンパンマンのキャラクター、鉄火のマキちゃんじゃないですか!

たんきだけど、とてもつよいおんなのこ。こまっているひとをたすけずにはいられないせいぎのみかた

そのまんまですね。

 

 

他にも、ジャムおじさんのヤムさん(阿部サダヲさん)とか、バタコさんの羽多子お母さん(江口のり子さん)とか、キャラクターをもじっていて楽しい。

ヒロインののぶちゃん(今田美桜さん)はドキンちゃんをイメージしていると聞きましたけど?

では、嵩(北村匠海さん)は誰だろう?アンパンマンなのかな?

 

……………

 

参院選自民党大敗の結果を受けて、早くも石破茂総裁の責任を問う「石破おろし」の動き。

ま~ホントに、毎回毎回、同じ事を繰り返しているなあって思うんですよね。

何か問題が起こると、総裁の責任だと言って引きずりおろす。そして総裁選。

その間、派閥の争いに躍起で、国民のことなどほったらかしでしょう。

 

今回の大敗も本当に石破さん一人の責任なのかな?

自民党への信頼を失わせたのは誰?

組織のトップは責任を取るべき、という考えもあるのだろうけど

総裁をおろすことを考える前に、たまには自民党内で団結してこの難局を乗り切ろうってならないのかなあ。

 

支持する(したい)政党もなく、支持する(したい)人もいません。残念ながら。

政治のこともよくわかっていない、こんな自分がエラそうに言っちゃってますが(~_~;)

 

今回、いつもと様子が違うのは、「石破おろし」の自民党内の声に対抗し、「石破辞めるな」の巷の声。

果たしてどんな結末になるのでしょう。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村