すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

確かにそこに、私たちと共に

テレビドラマの話題が続いて恐縮ですが 先週日曜日は『舟を編む~私、辞書をつくります~』の最終回でした。 リアルタイムで観られなかったので録画。 それを今日、観たのです。 その中での言葉にハッとしました。 私の死後、あなた方が言葉を潤沢に、巧みに…

『虎に翼』が面白い

NHK朝ドラ『虎に翼』が面白い。 毎朝の楽しみとなっていて、前日の朝ドラが終った時点で、翌日の朝がもはや待ち遠しい。 女性が自由に生きられなかった時代。 「女のくせに」と屈辱的な扱いを受け「女だから」と生き方を狭められる世の中に敢然と飛び込み、…

見頃を過ぎても美しいあなたたち

暖冬と言われていた今年でしたが、先月のぶり返す寒さで、結局、当地方では例年より遅めの桜開花に。 同じマンションに住むオヤジ達のお花見も、今年は蕾のままの樹の下で催されました。 (まあ、桜が咲こうが咲くまいが、皆で酒を呑めればいいのでしょう(笑…

頭のいい女が幸せになるためには?はて??~『虎に翼』

4月1日から始まったNHK朝ドラ 『虎に翼』 画像はお借りしましたm(__)m 日本初の女性弁護士にして女性裁判官になった三淵嘉子さんがモデル。 朝ドラでは定番とも言える子役による子ども時代がなく 第1週目から、主人公・寅子を演じる伊藤沙莉さんの歯切れの良…

中学生時代の友人と40年ぶりの再会

昨年40年ぶりに小学生時代の友人と再会したことをここで書きました。 60歳を機に年賀状をやめた私。 その数年後にふと思い立って暑中見舞いを出した友人の一人でした。 その際同様に出した中学生時代の友人と、昨日、これまた40年ぶりに会って来ました。 同…

こだわりを持たないことにこだわる~『舟を編む』より

NHKBSのドラマ『舟を編む~私、辞書つくります~』が面白い。 原作は、2012年本屋大賞で第1位を獲得した三浦しをん氏の同名小説で、出版社の辞書編集部を舞台に、新しい辞書づくりに取り組む人々の姿を描いています。 映画化もされ、2013年4月に公開されまし…

まさに「三寒四温」、春はそこまで?

春はもうすぐとウキウキした「雨水」の日から3週間が経とうとしています。 春の到来を感じて冬ごもりしていた虫たちが土から出てくる「啓蟄」(3月5日)を過ぎ、奈良東大寺の「お水取り」(3月12日深夜)も近い。 自分的には毎年「お水取り」のニュースを耳…

ひなまつり/“寅さん”~まともじゃないのに正しい

昨日のひなまつり。 前日までの寒さと強風が収まり、暖かな好き日。孫たちが遊びに来た。 男の子三人の後の(待望の)女孫は1歳3ヶ月の可愛い盛り。 ヨチヨチと歩く姿がこれまた愛おしい。 男の子とは違う柔らかさや華やかさにじいじもばあばも癒されるばか…

「味わうために生きている」ドリアン助川さん~その後

いつも楽しみにしてお伺いしているブログ。最近の記事でドリアン助川さんに触れられていて なんだか嬉しくなりました。 10年前、自分もドリアン助川さんについて、こんなこと書きました。 …………… ドリアン助川さんという人がいる。 硬い刺で全身を覆い、果肉…

卵焼きの味付けは砂糖?塩?~実家と義実家の食文化の違い

卵焼きは甘いのが好きか、しょっぱいのが好きかという話題をテレビ番組で取り扱っているのを観てふと母と義母のことが頭に浮かんだ。 私が子どもだった頃の母の卵焼きは塩味。やがて出汁で味付ける出汁巻き卵に。つまり甘くない卵焼きである。卵焼きを作る際…

今日は「雨水」

晴れた日が続いていましたが、今朝は雨の音で目が覚めました。朝の天気予報によると、今週はずっと雨模様。 でも、気温は高めの様子。 そういえば、トイレのカレンダー、今日19日は「雨水」と書いてありました。調べると二十四節気の「雨水」とは雪が雨に変…

『カラーパープル』~ミュージカル映画にリメイク

『カラーパープル』 観ました 巨匠スティーブン・スピルバーグが1985年に手がけた名作映画「カラーパープル」をミュージカル映画としてリメイク。 ピュリッツァー賞を受賞したアリス・ウォーカーの同名小説と、ブロードウェイでロングランヒットを記録したミ…

気掛かりを一つずつ解決する/シクラメン、6シーズン目!

家族や自分自身の事、暮らしの中のあれこれについて こうしたらどうだろう、ああしたらどうだろうとこねくり回しながら自分なりに考えるわけですが それを行動に移すのに凄ーーく時間がかかる性質(たち)です。 頭の中に留まる時間が長過ぎて、やがて色褪せ…

食べる!歌う!観る!眠る!/「ここではないどこか、じぶんではないだれか」の世界

今週のお題「元気を出す方法」 くさくさして憂鬱な気分を晴らす時は ①美味しいものを食べる ホントは食べてみたかった、でもお高めで諦めていたものを一切躊躇無く食べる。 ②カラオケで歌う 出来れば一人でノンストップで。ブルーハーツの「青空」から始め、…

雪の中、雷鳴が轟いて、地震への備えを考えた

昨日午後からの大雪(関東地方平野部では大雪のレベルと呼んでいいかと^^;)で、今朝はすっかり雪化粧。 関東各地での降雪量、雪による事故や渋滞情報、歩く人への注意喚起など、各局朝のニュースが伝えていました。 昨夜、8時過ぎだったと思いますが、雪が…

『ゴジラ-1.0』~「ゴジラ映画」初体験

『ゴジラ-1.0』(ゴジラ マイナスワン、英題: GODZILLA MINUS ONE )観ました。 VFX・脚本・監督 山崎貴2023年11月3日公開 第1作目『ゴジラ』は1954年11月3日公開。今回の『ゴジラ-1.0』はゴジラ生誕70周年記念作品と位置付けられ 日本で製作された実写のゴ…

回覧板の回し方

今の集合住宅に住んで32年目。 200世帯ほどが入居していて、十数の班で構成されている自治会がある。 班ごとに時折回覧板が回って来て、その中身は、管理組合や自治会の活動報告、区や管轄の警察署、近隣の小中学校からのお知らせなど。 よほど関心のある内…

夫、親知らずを抜きに/「どうしても君が好きだ」by AKB48 が良い

今日、夫が少し遠い歯科医院に親知らずを抜きに行った。自由気ままな年金暮らしの我が家。いつもは7時半頃に起きるのだが、今朝は6時に起きた。朝一番の予約に間に合うよう、7時25分には家を出て、7時39分の電車に乗りたい夫の朝食の用意をする為。夫は6時20…

益田ミリさんの本、4冊

ブログでも何度か書きましたが、益田ミリさんのファンです。イラストレーターであり、漫画家であり、エッセイスト。 1969年、大阪府生まれ。 一時期、あんなにはまっていたのに 特に理由もなく、しばらくの間彼女の作品から遠ざかっていました。先日、自分の…

『PERFECT DAYS』~役所広司さん、圧巻でした

『PERFECT DAYS』 観ました 2023年に日本・ドイツ合作で制作され キャッチコピーは「こんなふうに生きていけたなら」 「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」などで知られるドイツの名匠ヴィム・ヴェンダースが、役所広司を主演に迎え、東京・渋谷を舞台…

2024年の初めに

年明け早々の大きな地震、続く航空機事故や火災 新年の幕開けが不穏なものとなり これからの一年がいったいどんな年になるのかと正直暗い気持ちになりました 自分の思いなど比べられるわけもなく 大切な人を亡くされた方々のお気持ちはどんなにお辛いことか…

私の「2023年」と「2024年の目標」

2023年もいよいよお終い。 2022年末に「ここ数年では珍しく、いろいろあった一年だった」と記事を書きました。 komakusa22.hatenablog.com それに比べると2023年はこれといった突発的な出来事もなく、まあまあ穏やかに過ぎた一年だったかもしれません。 昨年…

今年最後の麻雀大会は三女の勝ち

先週末、長女が帰って来て、三女と女三人のクリスマス会となった。 夫はと言うと、ゴルフの予定があり少し前から実家の方に滞在中。 こう言っては何だけど、女だけで気ままに過ごせて実にのんびりした(*´з`) 我が家でこんな時の定番は昔から餃子。 皆で手作…

『プロフェッショナル仕事の流儀 宮﨑駿スペシャル』~宮さんとパクさん

先日のNHK 『プロフェッショナル仕事の流儀 宮﨑駿スペシャル』 サブタイトルは「ジブリと宮﨑駿の2399日映画はこうして生まれた」 一度は引退した宮﨑駿監督が戻って来て描きたかったものとは。新作『君たちはどう生きるか』完成までの日々。 ジブリファン…

拓郎さん、お久しぶり

昨年いっぱいで音楽活動の第一線を退いた拓郎さん が、 今年2月、早くも『オールナイトニッポンGOLD』に復活 komakusa22.hatenablog.com 開始早々、こちらの感傷など吹き飛ばすかのような、いつも通りの拓郎節に肩透かしを食らった気分になったものだ またま…

ミートソースの味が毎回微妙に違うこと/日比谷・有楽町で

昨日の夕食にミートソース・スパゲッティを作った。 ミートソースは母譲りの味。 合い挽き肉と玉ねぎ、人参などの野菜のみじん切りを炒め、トマト水煮缶で煮込む。 味付けはコンソメと砂糖、トマトケチャップ、ウスターソース、塩、黒コショウなど。 大雑把…

『かもめ食堂』をようやく観ました

先日、NHKBSで放送された『かもめ食堂』 以前から気になっていたのですが、まだ観たことはありませんでした。 小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさんが共演だなんて、自分には絶体ツボだろうし、きっと好きなはず。 ちらほら聴こえてくる評判もそ…

次男孫の「流行語」

今週のお題「マイ流行語」 自分自身の、ではありませんが このところの次男孫(5歳)の「流行語」は 「逆に」と「明らかに」と「実は」 「逆に○○じゃない?」 「明らかに○○だよね~」 「実は○○なんだよ」 先日、娘の家で孫たちと留守番をしていた際も、公園…

『いちご白書』を、もう一度観てみた

NHKBSで『いちご白書』を観ました。以前もテレビで観て、今回は2度目。まだ学生だったのかな?何しろずい分前です。「1960年代後半のアメリカの、とある大学の学生運動を描いた」 というような大雑把な記憶で、細かな内容や描写はほとんど憶えていなくて。た…

晩秋の公園で/笑顔こそ若見えの秘訣?

小春日和となった晩秋の一日、次女家族と近くの公園で待ち合わせしました。 体育館やプール、テニスコートもある運動公園。 グラウンドでは平日はシニア達のゲートボール、週末には少年野球の練習。 大きな広場には様々な遊具が並んで、休日などは家族連れで…