すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

可愛がってもらってる??

 

朝のテレビ、きちんと観ていたわけではないので、正確でない部分もあるかと思いますが、どうぞご勘弁くださいますようm(__)m

などと予め言わなきゃいけないような記事を書くな、と内なる声が聴こえますが、ちょいと呟いてみようかなと…。

 

では。

 

「夫が妻の事を他人に話す際、どう呼んでいるか」を20代~70代の既婚男性に尋ねたところ、

妻、嫁、奥さん、女房、家内、カミさんなどがあったそうです。

妻側が好ましく思う呼ばれ方は多い順に2位は「妻」、3位は「嫁」と「奥さん」。

堂々の1位は多数を占めた「別にこだわりがない」

自分自身もそうなので、ま、そうだろなと。

夫が私のことを他人に話す時、多分この中のどれもを使ったと思いますが、

そんな呼ばれ方嫌だとか、あまり気になったことはありません。

相手との関係性や文脈の流れの中で適当と感じられるものだったからかな。

ていうか、どうでもいいのか、な?(笑)

こう呼んで欲しいというような積極的な思いも無いので、「別にこだわりがない」。

 

因みに、明治大学文学部教授の齋藤孝氏によると、

「嫁」・・・夫側の両親が息子の妻を指す⇒上から目線

「女房」・・・使用人の女性を指す⇒使うのは古い

「家内」・・・夫は外で働き女性は家の中を守る⇒家の中で妻をしばるイメージ

「奥さん」・・・奥方目上の人の配偶者・女性を指す⇒自分の配偶者には適さない

「カミさん」・・・目上の人(上様)を意味する⇒自分の配偶者には適さない

「妻」・・・対等な立場を意味する⇒適している

つまり、夫の“配偶者の呼び方”としては「妻」が適当と言えるとのことでした。(※諸説あり)

 

 

それでここからがちょいと呟いてみたいことでして( ̄▽ ̄;)

 

街頭インタビューの中で40代後半~50代くらい?と思しき奥さまが言ったんですよね。

「ワタシは“うちの奥さん”って言って欲しい。だって可愛がってもらってるみたいじゃない?」

(◎_◎;)

思わず「可愛がってもらってる~~?」と大きな声でつっこんでしまいました。

その後も「可愛がってもらってる~~??」と2度ほど繰り返し、

トイレに向かいながらもう一度「可愛がってもらってるって何ーー⁉って。

 

可愛がってもらってるって、どういうこと?

従属してる?

主人とペットの関係じゃあるまいし?

そもそも夫婦間で可愛がるって何? なんか、言葉に違和感…

しかも、もらってるって、そんなに下手に出てどういう関係性?

可愛がってもらってることを、そんな喜びにする?

 

夫婦は対等に愛し愛されるものや

可愛がってもらってるってなんかおかしいやろ

 

※主語述語等省略したありのままの心の叫びゆえ、意味不明、且つ失礼な言い回しな点はどうぞご容赦くださいm(__)m(二度目)

 

 

街中の見も知らぬ奥さまの発言でむむむと沸き起こった違和感。

理屈を述べて解き明かそうと考えますが、結局上手く言葉に出来ません。

感情論でなんかオカシイとか、言葉尻を捕まえてイチャモンつけてるだけか?

スミマセンm(__)m(三度目)

 

自分の中に何かくすぶっているものが在り、それが刺激され声を上げたかな?(*´з`)

 

 

これだけイチャモンつけといてなんですが、

よその奥さまが感じることですし、それを私があーだこーだ違和感持つ話じゃない。

「可愛がってもらってる」と思えることが幸せならそれでいいじゃない。

と、今気づく。

ただ、今日イチ声を張り上げた出来事だったので(;´Д`)

 

全くもってスミマセンm(__)m(四度目)

 

 

f:id:komakusa22:20201201150046j:plain

ヨガをしている体育館の庭で

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ

よろしければポチいただけると嬉しいです(^^)/

PVアクセスランキング にほんブログ村