すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

植物の世話は子育てと同じ?


5シーズン目のシクラメン

その開花状況を幾度か報告させていただいておりましたが

嬉しいことに次々と花が咲き、ただ今こんな感じです



仲良く揃っての立ち姿
よくぞここまで育ってくれたと悦に入っております( ̄▽ ̄)



昨年の母の日に末娘からプレゼントされたブーゲンビリア

冬の間、葉をすべて落とし、まるで枯れ木状態でしたが
春が近づくにつれ、小さな緑の葉が芽吹き
今はこんな感じ




シクラメンブーゲンビリア
手のかけ過ぎは禁物です

必要以上に水分や肥料を与えると
根腐れを起こしたり

特にブーゲンビリアは葉や花を落としたりします

(経験済み^^;)

夫、曰く

植物は水分や栄養が過多になると
自分で命を繋ぐための頑張りをしなくなるのだと

(仕事柄、農作物に接することが多かったので
そのあたりの植物の仕組みを知っているようで
確かにそうかもと、あながち外れていない気がします)


土がしっかり乾いたら
鉢の底から流れ出るくらいたっぷり水を与える

肥料もそれぞれに合わせて適量

ただそれを丁寧に続けるだけ


それだけで花たちは自分の力で咲いてくれます


過剰な手出しは要らないのだなあと
花自身が教えてくれます



ただ、

その適度、適量というものを見極めるのがなかなか難しくて

つい手をかけ過ぎて失敗したことも


手はかけ過ぎず

でも、

今がその時なのか
どれくらい必要なのか

目をかけることは怠らないように


手をかけ過ぎて
自らの育ちを阻害しないように



子育てと同じですね(;^ω^)





↓よろしければ応援ポチしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

PVアクセスランキング にほんブログ村