すっとんきょうでゴメンナサイ

風の吹くまま気の向くまま

「告白」湊かなえさん~“イヤミスの女王”


昨年末だったか、とあるテレビ番組に小説家湊かなえさんが出演されていました。

ミステリー作家
その作品の数々は多くの賞を受賞、或いはノミネートされ
ミステリー界屈指のヒットメーカー
映画やドラマなどで映像化される作品も多い

というようなことは既に皆さんご存知でしょうか(;^ω^)

インタビューでは最新刊「残照の頂 続・山女日記」を取り上げていました。
ベストセラーとなった「山女日記」の続編で
NHKで放送された『山女日記3』の原作とのこと。
確か工藤夕貴さんが主演されていたかと。


「残照の頂 続・山女日記」について少し紹介すると

ここは、再生の場所。
「通過したつらい日々は、つらかったと認めればいい。たいへんだったと口に出せばいい。そこを乗り越えた自分を素直にねぎらえばいい。そこから、次の目的地を探せばいい。」
後立山連峰……亡き夫に対して後悔を抱く女性と、人生の選択に迷いが生じる会社員。
北アルプス表銀座……失踪した仲間と、ともに登る仲間への、特別な思いを胸に秘める音大生。
立山剱岳……娘の夢を応援できない母親と、母を説得したい山岳部の女子大生。
武奈ヶ岳安達太良山……コロナ禍、三〇年ぶりの登山をかつての山仲間と報告し合う女性たち。
日々の思いを噛み締めながら、一歩一歩、山を登る女たち。
頂から見える景色は、過去の自分を肯定し、未来へ導いてくれる。(「幻冬舎plus」より)


めちゃくちゃ面白そうとその時思ったのですが、未だ読んではおりません(~_~;)

今回の新作は誰も死なないし傷つかない、と言われたそうです。
ある意味、意外?なのかな。


実際の湊かなえさんはごく普通の親しみやすい女性で
明るいお母さんとしてご家族と過ごされている様子が微笑ましかったです。



あ、
読んでもいない本のことを書こうと思ったわけではないのでしたo( ̄┰ ̄*)ゞ

📚

もう10年以上前に初めて読んだ 湊かなえさんの「告白」

f:id:komakusa22:20220109143905j:plain


2008年に発行された湊さんのデビュー作。
当時、超話題となり、2009年には本屋大賞を受賞。
その後、そろそろ落ち着いたかと図書館に行く度探したけど、いつも棚には無く
でもまあ予約する程ではないかな、そのうち並ぶだろうとのん気に待っていたら
いつまでたっても棚に並ぶことはなく
今さらだけど予約しようかと末娘に言うと
「今だって100人以上待ちじゃない?」と言われ
その100人以上もいる順番が急に待てなくなり
その頃発売された文庫版を即買ったのでした。

松たか子さん主演で映画化(2010年)もされましたね。


あっと言う間に読み終えた覚えがあります。

既に老眼が進んでいた自分にとって
細かい文字を読みこなしていくことはなかなかしんどいことで。
その結果、趣味だったはずの読書から遠ざかりつつあったのですが
次から次へと続く展開に集中力が途切れることなく
自ずと指はページをめくっていました。


我が子を校内で亡くした中学校の女性教師。
彼女によるホームルームでの告白から物語は始まります。

「娘は事故で死んだのではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」

語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり
次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。

そして、衝撃的なラスト。


文庫版の最後には、映画『告白』の中島哲也監督のインタビューが載っています。
初読時の印象を尋ねられ
「最終的になんの救いも解決も示すことなく、バサッと終わらせている」と。

確かに私も読んだ後、それに似た感じを受けました。

なんの救いも解決も示されない


だけど、面白かった。

あらゆるものが実は伏線となり絡み合い
誰かが「告白」する度に、するりするりと解けてその全体像が目の前に現れてくる。
しかも、ほとんど余計なことは語られず、その事へとスピーディーに向かう。
当時10代だった末娘は「読んだ後、気分が落ちる」と言いました。
そんな重苦しさが確かに残ったにも関わらず
それとは別に、私の中で何か爽快、或いは痛快な読後感があったのも確かです。

本屋大賞受賞、さもありなんと強く思ったことでした。



ちなみに、
湊かなえさんはイヤミスの女王”とも呼ばれています。

読んだ後、嫌な気持ちになるミステリー、“イヤミス”だそうです(*´з`)



PVアクセスランキング にほんブログ村